ボランティア会員
ボランティアとして、ばいにゃこ村を一緒に応援しませんか?
123,456人
会員として、地域への想いを形にしませんか?
「子供たちが誇れるふるさと」とは「大人が夢を諦めることなく挑戦できる街」「誰もが夢を描き、誰もが挑戦できる街」。私たちは仲間の夢に並走し、その夢の実現を通じて地域社会に新しい価値を生みだし、暮らしを豊かにし、社会全体に笑顔を増やし、子どもたちが夢を描ける、子どもたちが挑戦しやすい街を創る。そんな子供たちが誇れるふるさとを実現したいと考えております。
まちづくり団体ばいにゃこ村では、被災地支援や子どもたちの居場所つくり、地域の賑わいやコミュニティつくり、その他様々なボランティア活動や社会貢献活動を行うため、賛助会員を募集しております。多くの皆様の応援があってこれまで活動を続けてくることができました。「ばいにゃこ村を応援したい」「忙しくて時間は割けないけれど何か協力できたら」そんな想いを皆様から寄付という形で活動のお手伝いを頂いています。頂いたご寄付は大切に使わせて頂きます。これからも子どもたちの誇れるまちづくりのために、ばいにゃこ村の活動を支えて下さい。
ボランティアとして、ばいにゃこ村を一緒に応援しませんか?
賛助会員年会費 1口6,000円 を1口以上
※会員期限は入金日より1年間となります。
賛助会員年会費 1口12,000円 を1口以上
※会員期限は入金日より1年間となります。
ばいにゃこ村は、度重なる災害に苦しむ能登半島を支援するべく、支援物資輸送、炊き出し、片付けや掃除、施設の泥かきなど復興に向けた様々な支援をおこなっております。「今支援を必要としている」被災者の方々に、迅速かつ必要とされる支援活動を行うべく被災地支援に充当されるご寄付を募集しております。
Copyright © 2025